暮らしの、1コマ。
動物嫌いの祖母。
私が妊娠してからボンさんのことをいろいろと言うようになっていたのですが…、今日の電話での話しの内容はいつもに増して酷く、悲しかったと同時に「あぁ~…。もうどう説明してもダメなんだろうな…。」と大きな失望感を持ちました。
(「こどもが産まれるからペットを始末しなさい。」という祖母の考え方に、私は何度考えても納得できないのです。)
生まれてくるこどもを楽しみにしてくれている祖母の気持ちはよく分かっているつもりです。
…ですが、いろいろな苦難を乗り越えて、今とても元気で幸せに(多分…
)暮らしているボンさん。そんな風に言われたことに、強い憤りと悲しさを感じて、電話を切った後は涙が止まりませんでした。
祖母の言うことを、私は絶対にしません。
見返してやる。
とか、
もう連絡を取らない。
という気持ちはありませんが…、
人の身勝手な都合で処分されているペットが、たくさんいる現実を伝えていきたいと思います。
《悲しい現実》
こどももボンさんも、元気で幸せに暮らしていけるように、
頑張るぞ~~~~~
(もちろん、夫も私も
)
負けません
私が妊娠してからボンさんのことをいろいろと言うようになっていたのですが…、今日の電話での話しの内容はいつもに増して酷く、悲しかったと同時に「あぁ~…。もうどう説明してもダメなんだろうな…。」と大きな失望感を持ちました。
(「こどもが産まれるからペットを始末しなさい。」という祖母の考え方に、私は何度考えても納得できないのです。)
生まれてくるこどもを楽しみにしてくれている祖母の気持ちはよく分かっているつもりです。
…ですが、いろいろな苦難を乗り越えて、今とても元気で幸せに(多分…

祖母の言うことを、私は絶対にしません。
見返してやる。
とか、
もう連絡を取らない。
という気持ちはありませんが…、
人の身勝手な都合で処分されているペットが、たくさんいる現実を伝えていきたいと思います。
《悲しい現実》
こどももボンさんも、元気で幸せに暮らしていけるように、
頑張るぞ~~~~~

(もちろん、夫も私も

負けません

PR
| HOME |