忍者ブログ
暮らしの、1コマ。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日々見ている、サイトの運営者さん。保護犬の活動(適切な言い方では、ないかもしれません…。)をされています。

長い間、訪問しているサイトにも関わらず、保護犬の記事をしっかりと見たのは、今日が初めてな、私…。




我が家も、ワンちゃんと暮らして居ます。



内容を読み進めるにつれて、とても複雑な気持ちになり………、

今、苦しい気持ちです。



………ですが、今居る我が家のワンちゃんを大切にすることが、今私にできることではないか、と思っています。

「私にできること」を探して、ワンちゃんたちが悲しまずに苦しまずにすむように…、幸せに暮らせるように、行動していきたい、と思います。



アメリカのパピーミル(子犬製造所)の実態動画 (〔岡山〕保護犬日記の記事を、参考にさせていただいています。)
PR
ブログを書くと、悩むことは…、カテゴリ (ノ_-;)ハア…



話しは変わって、ツタヤ ディスカスのお話し。

テレビで度々見掛ける、ツタヤ ディスカスのCM。
「無料お試しキャンペーン」をされているようなので、良かったら続けてみようかな、と思い、早速申し込みマシタ ○┓ペコ

相性が良いと、いいなッ



夫の意見も聞かなくちゃ、ネ (。--)ノ ハーイ
いろいろなバナァが有るけれど、余りにも多すぎて目に留まらなくなっているような…orz

そんな中、「良いナ」と思ったのが、Club-Fのもの。



Club-Fとは、とは…、

○人気女性誌統合サイト(小学館)「FAnet」が、立ち上げたブログサイト

だ、そうです。

そして、そして

参加ブログへの特典として、むふふぅ~~~タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!! な、特典が有るそうです。



………なんて書くと、怪しいサイトへの誘導のような雰囲気になってしまいましたが…、

純粋に、女の子のための、オシャレな情報を発信しているサイトです (。--)ノ ハーイ



利用中な私
(今日のお天気) 曇り(風が段々と強くなってきています。)

毎日、いろいろなことを想いますが…、
大切なのは、

私がされて嫌なこと、嫌なことば、を人に向けない

こと、かな。



気になる人メモ

叶 恭子辻 希美茂木 健一郎

気になること、画像メモ

印、活性酒

叶 恭子
(「KOKO」)
随分長い間(通算13年、…かな)、メンタルクリニックへ通っているのですが、漸く、クスリを飲まなくてもよくなりそうです ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

ただ…、

焦りは禁物

地味ぃ~~~に、頑張っていきます。(長期戦だわ ファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!)

(メモ)今日のお出掛けのときに使った、交通カード(モニタの謝礼)。

交通カード



話しは変わって、今させて頂いているモニタなど。



タブレット
おなか活力タブレット、meiji)

タブレットなので、食べ易く、味は好み
効果は、私には殆ど見られませんでしたが、夫にはとても効果があったようです。



つやや
つやや、AJINOMOTO)

初め、どんな味なのか分からなかったので、取り敢えずブルーベリーヨーグルトの中へ…。

つややヨーグルト

………失敗 (ノ_-;)ハア…

味は、味噌に近いような感じかな。
御みそ汁に入れるのが、1番美味しいんだ、と思います。



フリープラス
freeplus、Kanebo COSMETICS)

(内容)
ビューティオイルクレンザーNマイルドソープNバリアリペアローション2メンテナンスケアローション(計4点)

早速試してみた、感想。

(ビューティオイルクレンザーN)
ソフトなクレンジング力。お肌には優しそうな感じがするので、簡単なメイクのときに、良いかも

(マイルドソープN)
コレは、かなり良いと思います。まろやかで優しい泡が、苦労なくすんなりと沢山泡だってくれます d(-_☆) グッ!!

(バリアリペアローション2)
(まだ、試していないので、試し次第。)

(メンテナンスケアローション)
浸透力が良いな、と思います。…が、私の今の季節のお肌には、重いようで少しベットリしてしまいマシタ…



葛餅

頂いた、くずもち v(。-_-。)vブイッ♪

以前、珈琲を頂いた方に、「出かけていたので…」と。
早速、きな粉と黒蜜をかけて頂いてしまいマシタ
(美味しかったですありがとうございます。)



またまた、話しは変わって、覚書き迄。

階下の件で、少しずつ少しずつ嫌なストレスが溜まってきているような感じがします。

「人の振り見て我が振り直せ」を、肝に銘じること。



(教訓) 自分がしたことは、必ず自分に返ってくる、…ようデス (ノ_-。)
カレンダ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
コメント
トラックバック
プロフィール
HN:
*aicooooo
性別:
非公開
For mobile
ブログ内サーチ
FX ニュース

-外国為替-
クロスレビュ
twitter
カウンタ
share100
気になるものの美
気になるものたち
Bling
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]