暮らしの、1コマ。
もう2週間も前のことになるんだな~…、と楽しかったあの日を振り返っています (-"-;A ...アセアセ


いとこの結婚披露宴


結婚式自体ももちろん楽しかったけれど…、
とても久しぶりに親戚やいとこたちが大勢集まって、ゆっくりとお話しできたのが、嬉しかったのです
どうでもいいような世間話しや、「いつの話しやねん…
」というような昔の話し。いろんな話しをして大笑いをしたり懐かしんだり…
夫と結婚してから夫の方の親族との付き合いが多くなり、おのずとそちらの話しを聞くことが多くなり。それはそれで新しいことを知ったり新しい人間関係を築いたり、と楽しいけれど、やはり気を遣うし自分の意見を思った通りには言えないので少し窮屈さを感じずにはいられません
。だからか…、自分の意見を思うように言える場が在った今回の機会がとても楽しかったんです。
話しが違う方向へ行ってしまいましたが…、 (-"-;A ...アセアセ
今回の式で1番良かったのは何と言っても、料理

(最後のデザートです
美味しかったので写真に納める間もなく、胃へ…
)
フレンチのコースで、メインが出てくる頃には「もう食べられないよ~… (;-_-) =3 フゥ」状態に。
…が、残してはもったいないと、しっかりと食べてきました v(。-_-。)vブイッ♪
教会は厳かな雰囲気で。やっぱり花嫁さんは綺麗で。
結婚式は、やっぱりいいなと思った1日です






結婚式自体ももちろん楽しかったけれど…、
とても久しぶりに親戚やいとこたちが大勢集まって、ゆっくりとお話しできたのが、嬉しかったのです

どうでもいいような世間話しや、「いつの話しやねん…


夫と結婚してから夫の方の親族との付き合いが多くなり、おのずとそちらの話しを聞くことが多くなり。それはそれで新しいことを知ったり新しい人間関係を築いたり、と楽しいけれど、やはり気を遣うし自分の意見を思った通りには言えないので少し窮屈さを感じずにはいられません

話しが違う方向へ行ってしまいましたが…、 (-"-;A ...アセアセ
今回の式で1番良かったのは何と言っても、料理

(最後のデザートです


フレンチのコースで、メインが出てくる頃には「もう食べられないよ~… (;-_-) =3 フゥ」状態に。
…が、残してはもったいないと、しっかりと食べてきました v(。-_-。)vブイッ♪
教会は厳かな雰囲気で。やっぱり花嫁さんは綺麗で。
結婚式は、やっぱりいいなと思った1日です

PR
ここ5日ぐらい、すご~~~く調子が良いんです (・-・*)ヌフフ
(いろいろなことができるのが嬉しい
)
そしてそして何よりも…、
「調子が良い」って、こんなにも生活がしやすかったんだな~…、と改めて実感しています。
暴飲某食をしたくなることも少なくなり(ときどきお腹が痛くなったり少~しイライラしたりするけれど)、「安定してきたのかな
」と思ったり。
…と言いながらも、まだ長い外出をすると体調を崩してしまうので、自分のカラダと相談しながら、ぼちぼちいきたいと思います

(いろいろなことができるのが嬉しい

そしてそして何よりも…、
「調子が良い」って、こんなにも生活がしやすかったんだな~…、と改めて実感しています。
暴飲某食をしたくなることも少なくなり(ときどきお腹が痛くなったり少~しイライラしたりするけれど)、「安定してきたのかな

…と言いながらも、まだ長い外出をすると体調を崩してしまうので、自分のカラダと相談しながら、ぼちぼちいきたいと思います

ヒールの低い靴を買わないとな~~…、と思いながらなかなか踏ん切りがつかず悩んでいたのですが…、
いとこの結婚式を機会に買っちゃいました (○゚ε^○)v ィェィ

(ORiental TRafficで購入)
いいですネ、コレ♪
ブラックとベージュとグレィでかな~~~り悩んで(夫にも相談
)、グレィにしました
私はもともと靴擦れしやすいので、履き始めは靴擦れしてしまいましたが…、
安定感も良く、もちろん見た目もとても良いんです。
今回、いい買いものをしました
v(。-_-。)vブイッ♪
いとこの結婚式を機会に買っちゃいました (○゚ε^○)v ィェィ

(ORiental TRafficで購入)
いいですネ、コレ♪
ブラックとベージュとグレィでかな~~~り悩んで(夫にも相談


私はもともと靴擦れしやすいので、履き始めは靴擦れしてしまいましたが…、
安定感も良く、もちろん見た目もとても良いんです。
今回、いい買いものをしました

いとこの結婚式が近いので、「こんな機会でもないとしないかも。」と思い、ネイルサロンへ出掛けました
久しぶりのネイルサロン。
久しぶりで少し緊張しましたが、雰囲気も良く、ネイリストさんの感じも良かったので、だんだんとリラックスでき、少しお話しもしながら色を入れていただきました
色は、何色っていうのかな
秋らしい落ち着いた色にしました。
ネイルをすると、なんだか女度が上がった気分になって、普段よりも仕草が優雅になるような気がします
(………が、帰る途中でバッグに引っ掛けてしまって、ネイルが少しぐにゅっとなってしまいました…orz ショック~~…
)
そしてそして、話しは変わって。「ドーナツ」のこと。
以前から気になっていた「はらドーナツ」を見かけたので、3種類を購入。
夫は、丹波黒豆きなことチョコ。
私は、はらドーナッツです。
懐かしいような、手作り感があふれているような。そんな感じがしました
1コが割りとしっかりとしていて重めだったので、1つで充分でしたが…
あっさりしていて美味しいなと思ったので、また機会があれば買いたいなと思っています。

久しぶりのネイルサロン。
久しぶりで少し緊張しましたが、雰囲気も良く、ネイリストさんの感じも良かったので、だんだんとリラックスでき、少しお話しもしながら色を入れていただきました

色は、何色っていうのかな

ネイルをすると、なんだか女度が上がった気分になって、普段よりも仕草が優雅になるような気がします

(………が、帰る途中でバッグに引っ掛けてしまって、ネイルが少しぐにゅっとなってしまいました…orz ショック~~…


そしてそして、話しは変わって。「ドーナツ」のこと。
以前から気になっていた「はらドーナツ」を見かけたので、3種類を購入。
夫は、丹波黒豆きなことチョコ。
私は、はらドーナッツです。
懐かしいような、手作り感があふれているような。そんな感じがしました

1コが割りとしっかりとしていて重めだったので、1つで充分でしたが…

あっさりしていて美味しいなと思ったので、また機会があれば買いたいなと思っています。
朝夕…どころか、1日中肌寒くなってきたこの頃。「ぽかぽかするものが食べたいな~…。」と思っていたところに、おでんの具のセットが届きました~~~ ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

「おでんのちカレーモニターキャンペーン」(紀文) をさせていただくことになりました
そんな訳で、今日の夕ご飯は「おでん」です。
いただいた具材と野菜を少し加えて、ことこと20分煮込むと………、

できあがり
ハンペンが好きな私。まずは、ハンペンから
大きなハンペンが入っていたので、それを4つにカットして煮込んでいます。味がしっかりとしみていて美味しい♪
ねりものなどを食べた後は、大根。
これは、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ極厚大根」をそのまま利用したものです。
「じっくり煮込んだ」と、あるようにとてもしっかりと味がしみています。
そして、最後はタマゴ。
これも、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ味しみ玉子」を使っています。
うぅ~ん~~~

美味しいぃ~
もちろんこちらもしっかりと味がしみています。
美味しくいただきました
ところで、この「おでんのちカレー」は、
「おでんは簡単にできて、作り置きもできる人気のメニュー。でも、つい作りすぎて余ったり、飽きてきたりしてしまうことも…。そこでスーパーアイデアをご紹介します!余ったおでんにカレー粉(カレールウ)と野菜を入れてカレーおでんにしましょう。おいしいダシがきいてるマイルドなカレー味に仕上がります。最後にうどんを入れてカレーうどんで締め!」(紀文より)
というもの。
明日はカレーうどんにしようかな、と思っています。
《追》
そんな訳で、翌日のお昼ご飯はカレーおでん。夕ご飯はカレーうどんに。
おでんの具の中に「おでん用特製カレー粉」が付いているので、それを使ったのですが…、「ちょっとカレー味が薄い…。」というのが、正直な感想です
もうひと工夫すれば、美味しく食べられたかな、と思います
「おでんのちカレーモニターキャンペーン」(紀文) をさせていただくことになりました

そんな訳で、今日の夕ご飯は「おでん」です。
いただいた具材と野菜を少し加えて、ことこと20分煮込むと………、
できあがり

ハンペンが好きな私。まずは、ハンペンから

大きなハンペンが入っていたので、それを4つにカットして煮込んでいます。味がしっかりとしみていて美味しい♪
ねりものなどを食べた後は、大根。
これは、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ極厚大根」をそのまま利用したものです。
「じっくり煮込んだ」と、あるようにとてもしっかりと味がしみています。
そして、最後はタマゴ。
これも、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ味しみ玉子」を使っています。
うぅ~ん~~~




もちろんこちらもしっかりと味がしみています。
美味しくいただきました

ところで、この「おでんのちカレー」は、
「おでんは簡単にできて、作り置きもできる人気のメニュー。でも、つい作りすぎて余ったり、飽きてきたりしてしまうことも…。そこでスーパーアイデアをご紹介します!余ったおでんにカレー粉(カレールウ)と野菜を入れてカレーおでんにしましょう。おいしいダシがきいてるマイルドなカレー味に仕上がります。最後にうどんを入れてカレーうどんで締め!」(紀文より)
というもの。
明日はカレーうどんにしようかな、と思っています。
《追》
そんな訳で、翌日のお昼ご飯はカレーおでん。夕ご飯はカレーうどんに。
おでんの具の中に「おでん用特製カレー粉」が付いているので、それを使ったのですが…、「ちょっとカレー味が薄い…。」というのが、正直な感想です

もうひと工夫すれば、美味しく食べられたかな、と思います
