暮らしの、1コマ。
朝夕…どころか、1日中肌寒くなってきたこの頃。「ぽかぽかするものが食べたいな~…。」と思っていたところに、おでんの具のセットが届きました~~~ ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

「おでんのちカレーモニターキャンペーン」(紀文) をさせていただくことになりました
そんな訳で、今日の夕ご飯は「おでん」です。
いただいた具材と野菜を少し加えて、ことこと20分煮込むと………、

できあがり
ハンペンが好きな私。まずは、ハンペンから
大きなハンペンが入っていたので、それを4つにカットして煮込んでいます。味がしっかりとしみていて美味しい♪
ねりものなどを食べた後は、大根。
これは、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ極厚大根」をそのまま利用したものです。
「じっくり煮込んだ」と、あるようにとてもしっかりと味がしみています。
そして、最後はタマゴ。
これも、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ味しみ玉子」を使っています。
うぅ~ん~~~

美味しいぃ~
もちろんこちらもしっかりと味がしみています。
美味しくいただきました
ところで、この「おでんのちカレー」は、
「おでんは簡単にできて、作り置きもできる人気のメニュー。でも、つい作りすぎて余ったり、飽きてきたりしてしまうことも…。そこでスーパーアイデアをご紹介します!余ったおでんにカレー粉(カレールウ)と野菜を入れてカレーおでんにしましょう。おいしいダシがきいてるマイルドなカレー味に仕上がります。最後にうどんを入れてカレーうどんで締め!」(紀文より)
というもの。
明日はカレーうどんにしようかな、と思っています。
《追》
そんな訳で、翌日のお昼ご飯はカレーおでん。夕ご飯はカレーうどんに。
おでんの具の中に「おでん用特製カレー粉」が付いているので、それを使ったのですが…、「ちょっとカレー味が薄い…。」というのが、正直な感想です
もうひと工夫すれば、美味しく食べられたかな、と思います
「おでんのちカレーモニターキャンペーン」(紀文) をさせていただくことになりました

そんな訳で、今日の夕ご飯は「おでん」です。
いただいた具材と野菜を少し加えて、ことこと20分煮込むと………、
できあがり

ハンペンが好きな私。まずは、ハンペンから

大きなハンペンが入っていたので、それを4つにカットして煮込んでいます。味がしっかりとしみていて美味しい♪
ねりものなどを食べた後は、大根。
これは、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ極厚大根」をそのまま利用したものです。
「じっくり煮込んだ」と、あるようにとてもしっかりと味がしみています。
そして、最後はタマゴ。
これも、同封されていた「おでんや じっくり煮込んだ味しみ玉子」を使っています。
うぅ~ん~~~




もちろんこちらもしっかりと味がしみています。
美味しくいただきました

ところで、この「おでんのちカレー」は、
「おでんは簡単にできて、作り置きもできる人気のメニュー。でも、つい作りすぎて余ったり、飽きてきたりしてしまうことも…。そこでスーパーアイデアをご紹介します!余ったおでんにカレー粉(カレールウ)と野菜を入れてカレーおでんにしましょう。おいしいダシがきいてるマイルドなカレー味に仕上がります。最後にうどんを入れてカレーうどんで締め!」(紀文より)
というもの。
明日はカレーうどんにしようかな、と思っています。
《追》
そんな訳で、翌日のお昼ご飯はカレーおでん。夕ご飯はカレーうどんに。
おでんの具の中に「おでん用特製カレー粉」が付いているので、それを使ったのですが…、「ちょっとカレー味が薄い…。」というのが、正直な感想です

もうひと工夫すれば、美味しく食べられたかな、と思います

PR
この記事にコメントする