暮らしの、1コマ。
1380レビュアーキャンペーン(プチバトー)の新生児用アンダーウエアのモニタをさせていただくことになりましたぁ~~~
…が、こどもが思っていたよりも小さく生まれてきたので、まだ少し大きめ (-"-;A ...アセアセ
そんな訳で着ている写真はないのですが、肌着の手触りもよく(サラッとしていますが、がさがさしていないので、滑らかな感じです。)、デザインも可愛らしいものです。
(女の子用かも…
、とも思ったり…。)
肌が弱いこどもではないのですが、こどもには着心地のいいものを着てもらいたいなと思っているので、カラダに合うようになったら使おうと思っています

…が、こどもが思っていたよりも小さく生まれてきたので、まだ少し大きめ (-"-;A ...アセアセ
そんな訳で着ている写真はないのですが、肌着の手触りもよく(サラッとしていますが、がさがさしていないので、滑らかな感じです。)、デザインも可愛らしいものです。
(女の子用かも…

肌が弱いこどもではないのですが、こどもには着心地のいいものを着てもらいたいなと思っているので、カラダに合うようになったら使おうと思っています

PR
もう少しブログを定期的に書いていきたいと思っているのですが… (-"-;A ...アセアセ
(いただきものメモ)

(フィトマックス サンプル/花王)

(フツールオーガニック サンプル(?)/アスカコーポレーション)
においが好みです♪

(浸透モイスチャーケア シャンプー&コンディショナー サンプル/ダヴ)

(きれいなコーヒー サンプル/オアシス珈琲)
ドリップの方は「美味しいかも~…
」と思いましたが、私はエキスの方と相性が良くなかったようです
(人…というか好みによりけりだと思います
)
私がいただいたときの内容とは違いますが、現在「毎週100名様に当る!きれいなコーヒーエキス無料サンプルプレゼント」(2010年2月28日まで)をされています。

(三つの雫 サンプル/RF28)
「もう少し年齢を重ねてから使うと効果が大きそうだな~…。」と、思った商品です。
(残念だったのが、サンプル到着後に電話を頂いたのですが、非通知でかかってきて、「まだ試していないのですが…。」と伝えると、「まだご使用になられていないということで分かり辛いかもしれませんが、購入されませんか?」という勧誘があったことです
)

(BOWさんオリジナル絵本/ホンダ)
爽やかな風を感じるような絵本です。

(フェイス&ネックケアシリーズ マスク・クリーム サンプル/アルージェ)
ぬって眠ることができるナイトマスクです。
私はぬって眠った翌朝は、肌の調子がとても良かったです
リピもありかな~♪と思っています
(今確認してみると、まだサンプルプレゼントをされているようです。)

(バリアリペア/マンダム)
「この浸透感 ずるい。バリアリペア うるおい体感キャンペーン」でいただいたものです。
ローション(しっとり)とクリームのセット(現物)をいただき、今も使っています。
アルコールや薬品の強いものなどを使うと赤くなってしまうことがよくあるのですが、これはしみることもなく大丈夫でした
今使っているものがなくなったら、次はこのローション&クリームにしようかな、と思っています
(いただきものメモ)
(フィトマックス サンプル/花王)
(フツールオーガニック サンプル(?)/アスカコーポレーション)
においが好みです♪
(浸透モイスチャーケア シャンプー&コンディショナー サンプル/ダヴ)
(きれいなコーヒー サンプル/オアシス珈琲)
ドリップの方は「美味しいかも~…



私がいただいたときの内容とは違いますが、現在「毎週100名様に当る!きれいなコーヒーエキス無料サンプルプレゼント」(2010年2月28日まで)をされています。
(三つの雫 サンプル/RF28)
「もう少し年齢を重ねてから使うと効果が大きそうだな~…。」と、思った商品です。
(残念だったのが、サンプル到着後に電話を頂いたのですが、非通知でかかってきて、「まだ試していないのですが…。」と伝えると、「まだご使用になられていないということで分かり辛いかもしれませんが、購入されませんか?」という勧誘があったことです

(BOWさんオリジナル絵本/ホンダ)
爽やかな風を感じるような絵本です。
(フェイス&ネックケアシリーズ マスク・クリーム サンプル/アルージェ)
ぬって眠ることができるナイトマスクです。
私はぬって眠った翌朝は、肌の調子がとても良かったです


(今確認してみると、まだサンプルプレゼントをされているようです。)
(バリアリペア/マンダム)
「この浸透感 ずるい。バリアリペア うるおい体感キャンペーン」でいただいたものです。
ローション(しっとり)とクリームのセット(現物)をいただき、今も使っています。
アルコールや薬品の強いものなどを使うと赤くなってしまうことがよくあるのですが、これはしみることもなく大丈夫でした


ウチには、ボンさん(犬)が居ます。
今回、モラタメさんより「クリアレールスプレー、お掃除シート、きれいのミスト」のモニタをさせて頂いています v(。-_-。)vブイッ♪
…で
届いた日から早速試してみました
まず初めに使ったのは、きれいのミストです。
ボンさんのトイレシーツをササッと片付けた後、シュッシュッとコルクマットの上にかけてみました。(床に滑り止めも兼ねて絨毯を敷いているので、絨毯→トイレシート→コルクマット→トイレシート→トイレのミルフィーユになっています。)
そして、きれいのミストがスッキリと乾いてから、元のようにセッティング。
少~しニオイがキツめかな~…とも思いましたが、きれいのミストを使った後にボンさんも嫌がる様子もなかったので、OKな範囲だと思います。
また、「ペットのトイレまわりにスプレーしておくだけで、菌やニオイの発生を抑える清潔キープ剤です。(LIONペットプラザより)」とあるのですが、(私は)その点もとても魅力的だと思います。
次に、クリアレールスプレーを使ってみました
安全に配慮されて開発されているとは思うのですが、床をなめる癖のあるボンさん…。使った後になめてしまうと心配なので、ボンさんのトイレ周りに使ってみました。(トイレの周りの床をなめるのは、さすがのボンさんも嫌なようです
)
絨毯の上にシュッとして、乾いてから掃除機をかけましたが、ニオイもきつくなく良いかも♪と思います。「ダニのフンや死がい、花粉などの影響を低減させ、さらに固めてダストの舞いあがりをおさえ、お掃除しやすくします。(LIONペットプラザより)」とありますが、とくにダニや花粉が活発な季節には活躍するんじゃないかなと思っています。
只、1つ私が「失敗したな~…。」と思うのは…、
クリアレールスプレーときれいのミストをトイレ周辺という同じ場所で使ったこと。
近かったため2つのニオイが混ざってしまい、少し変な臭いに…。(悪臭ではありません。感じ方は個人差があると思いますが、私はダメな臭いでした
)
次は気をつけよう
最後に、お掃除シートですが、これはまだ未使用です (-"-;A ...アセアセ
トイレの汚れが気になりだしたときに使ってみようと思っています。
今回、モラタメさんより「クリアレールスプレー、お掃除シート、きれいのミスト」のモニタをさせて頂いています v(。-_-。)vブイッ♪
…で

届いた日から早速試してみました

まず初めに使ったのは、きれいのミストです。
ボンさんのトイレシーツをササッと片付けた後、シュッシュッとコルクマットの上にかけてみました。(床に滑り止めも兼ねて絨毯を敷いているので、絨毯→トイレシート→コルクマット→トイレシート→トイレのミルフィーユになっています。)
そして、きれいのミストがスッキリと乾いてから、元のようにセッティング。
少~しニオイがキツめかな~…とも思いましたが、きれいのミストを使った後にボンさんも嫌がる様子もなかったので、OKな範囲だと思います。
また、「ペットのトイレまわりにスプレーしておくだけで、菌やニオイの発生を抑える清潔キープ剤です。(LIONペットプラザより)」とあるのですが、(私は)その点もとても魅力的だと思います。
次に、クリアレールスプレーを使ってみました

安全に配慮されて開発されているとは思うのですが、床をなめる癖のあるボンさん…。使った後になめてしまうと心配なので、ボンさんのトイレ周りに使ってみました。(トイレの周りの床をなめるのは、さすがのボンさんも嫌なようです

絨毯の上にシュッとして、乾いてから掃除機をかけましたが、ニオイもきつくなく良いかも♪と思います。「ダニのフンや死がい、花粉などの影響を低減させ、さらに固めてダストの舞いあがりをおさえ、お掃除しやすくします。(LIONペットプラザより)」とありますが、とくにダニや花粉が活発な季節には活躍するんじゃないかなと思っています。
只、1つ私が「失敗したな~…。」と思うのは…、
クリアレールスプレーときれいのミストをトイレ周辺という同じ場所で使ったこと。
近かったため2つのニオイが混ざってしまい、少し変な臭いに…。(悪臭ではありません。感じ方は個人差があると思いますが、私はダメな臭いでした

次は気をつけよう

最後に、お掃除シートですが、これはまだ未使用です (-"-;A ...アセアセ
トイレの汚れが気になりだしたときに使ってみようと思っています。
体調が良くなかったり、怠けていたり…。
で、頂きものやモニタをさせていただいたものの画像がパソコンの中にほったらかしにしていたので、それをアップしたいなと思います。

(ホールズ リラックスハーブ ハニーレモン&カモミールティー味)
現物がないのですが(写真を撮る頃にはうっかり食べてしまっていました…
)、すっきりとしたカモミールティーの風味が口の中に広がって、なんとも気分爽快になります。また、ハニーレモンの風味との組み合わせもGood。

(doLOHAS9月のメンバープレゼント QUOカード500円分)
マクロビレシピが充実しているので、ときどき参考にさせていただいています。野菜だけの料理なのですが、どれも美味しそうなので、「作ってみようかな。」と意欲が湧くんですよネ♪

(植物性サプリメント 緑黄色野菜の素材力)
トマトのロゴが可愛いカゴメ健康直送便のものです。
たっぷりの5日分を試させていただいたのですが、「飲み続けないと効果ははっきりと分からないかな…。」と思いました。
サプリメントはソフトカプセルになっているので飲みやすく、つるんと喉に入っていきます。1日3粒でOKなので、「野菜は、あんまり…。」「忙しくて栄養まで気にしてられないな。」という方にも良いかなと思います。
他にもまだ書きたいものがあるので…、(つづく)
で、頂きものやモニタをさせていただいたものの画像がパソコンの中にほったらかしにしていたので、それをアップしたいなと思います。
(ホールズ リラックスハーブ ハニーレモン&カモミールティー味)
現物がないのですが(写真を撮る頃にはうっかり食べてしまっていました…

(doLOHAS9月のメンバープレゼント QUOカード500円分)
マクロビレシピが充実しているので、ときどき参考にさせていただいています。野菜だけの料理なのですが、どれも美味しそうなので、「作ってみようかな。」と意欲が湧くんですよネ♪
(植物性サプリメント 緑黄色野菜の素材力)
トマトのロゴが可愛いカゴメ健康直送便のものです。
たっぷりの5日分を試させていただいたのですが、「飲み続けないと効果ははっきりと分からないかな…。」と思いました。
サプリメントはソフトカプセルになっているので飲みやすく、つるんと喉に入っていきます。1日3粒でOKなので、「野菜は、あんまり…。」「忙しくて栄養まで気にしてられないな。」という方にも良いかなと思います。
他にもまだ書きたいものがあるので…、(つづく)
パスタ屋さんなんかに行くと必ず(と言っていいほど)置いている、あのクラフト パルメザンチーズです。

(クラフト パルメザンチーズ、モラタメでモニタをさせていただいています。)
今日届いたのですが、今日は夕食がカレーライス。
「なんてタイムリィなのかしらぁ~♪」なんて思いながら、夕食のカレーライスにたっぷりとふりかけて頂きました。

(今日のライスはお赤飯です。)
もともとチーズが、だぁ~~~い好きな私。
………が、夫はチーズをもとより乳製品がダメなので、我が家でチーズが出ることはほとんどありません。
そんな事情で「私1人のためにチーズは買えないわ…。」とチーズを買うことは今までなかったので嬉しいモニタです。
(そして、ひとり占め♪)
そんなパルメザンチーズ。
美味しくないはずがありません。
チーズのこうばしいと~っていい香りが口の中に広がって、カレーライスが少しまろやかになります。ですが、カレーライスには思っていたほど合わないかな、と私は思いました…。
「辛いのが苦手…。」という方には、辛味が少し抑えられていいかもしれないなと思います。
次は、パスタに使ってみたいなと思っています。
パスタに使うと美味しいのは、パスタ屋さんで実証済みなので、期待大です♪
(余談)

お買いものへ行ったときに何か甘いものが食べたくなって、ふっと目についたものが、コレ。
作り方はとても簡単だったので、帰ってからスグに作って冷やしておいて、食後のデザートに頂きました。(そして少し前にも、おやつに1つ♪)
(クラフト パルメザンチーズ、モラタメでモニタをさせていただいています。)
今日届いたのですが、今日は夕食がカレーライス。
「なんてタイムリィなのかしらぁ~♪」なんて思いながら、夕食のカレーライスにたっぷりとふりかけて頂きました。
(今日のライスはお赤飯です。)
もともとチーズが、だぁ~~~い好きな私。
………が、夫はチーズをもとより乳製品がダメなので、我が家でチーズが出ることはほとんどありません。
そんな事情で「私1人のためにチーズは買えないわ…。」とチーズを買うことは今までなかったので嬉しいモニタです。
(そして、ひとり占め♪)
そんなパルメザンチーズ。
美味しくないはずがありません。
チーズのこうばしいと~っていい香りが口の中に広がって、カレーライスが少しまろやかになります。ですが、カレーライスには思っていたほど合わないかな、と私は思いました…。
「辛いのが苦手…。」という方には、辛味が少し抑えられていいかもしれないなと思います。
次は、パスタに使ってみたいなと思っています。
パスタに使うと美味しいのは、パスタ屋さんで実証済みなので、期待大です♪
(余談)
お買いものへ行ったときに何か甘いものが食べたくなって、ふっと目についたものが、コレ。
作り方はとても簡単だったので、帰ってからスグに作って冷やしておいて、食後のデザートに頂きました。(そして少し前にも、おやつに1つ♪)