暮らしの、1コマ。
もう少しブログを定期的に書いていきたいと思っているのですが… (-"-;A ...アセアセ
(いただきものメモ)

(フィトマックス サンプル/花王)

(フツールオーガニック サンプル(?)/アスカコーポレーション)
においが好みです♪

(浸透モイスチャーケア シャンプー&コンディショナー サンプル/ダヴ)

(きれいなコーヒー サンプル/オアシス珈琲)
ドリップの方は「美味しいかも~…
」と思いましたが、私はエキスの方と相性が良くなかったようです
(人…というか好みによりけりだと思います
)
私がいただいたときの内容とは違いますが、現在「毎週100名様に当る!きれいなコーヒーエキス無料サンプルプレゼント」(2010年2月28日まで)をされています。

(三つの雫 サンプル/RF28)
「もう少し年齢を重ねてから使うと効果が大きそうだな~…。」と、思った商品です。
(残念だったのが、サンプル到着後に電話を頂いたのですが、非通知でかかってきて、「まだ試していないのですが…。」と伝えると、「まだご使用になられていないということで分かり辛いかもしれませんが、購入されませんか?」という勧誘があったことです
)

(BOWさんオリジナル絵本/ホンダ)
爽やかな風を感じるような絵本です。

(フェイス&ネックケアシリーズ マスク・クリーム サンプル/アルージェ)
ぬって眠ることができるナイトマスクです。
私はぬって眠った翌朝は、肌の調子がとても良かったです
リピもありかな~♪と思っています
(今確認してみると、まだサンプルプレゼントをされているようです。)

(バリアリペア/マンダム)
「この浸透感 ずるい。バリアリペア うるおい体感キャンペーン」でいただいたものです。
ローション(しっとり)とクリームのセット(現物)をいただき、今も使っています。
アルコールや薬品の強いものなどを使うと赤くなってしまうことがよくあるのですが、これはしみることもなく大丈夫でした
今使っているものがなくなったら、次はこのローション&クリームにしようかな、と思っています
(いただきものメモ)
(フィトマックス サンプル/花王)
(フツールオーガニック サンプル(?)/アスカコーポレーション)
においが好みです♪
(浸透モイスチャーケア シャンプー&コンディショナー サンプル/ダヴ)
(きれいなコーヒー サンプル/オアシス珈琲)
ドリップの方は「美味しいかも~…



私がいただいたときの内容とは違いますが、現在「毎週100名様に当る!きれいなコーヒーエキス無料サンプルプレゼント」(2010年2月28日まで)をされています。
(三つの雫 サンプル/RF28)
「もう少し年齢を重ねてから使うと効果が大きそうだな~…。」と、思った商品です。
(残念だったのが、サンプル到着後に電話を頂いたのですが、非通知でかかってきて、「まだ試していないのですが…。」と伝えると、「まだご使用になられていないということで分かり辛いかもしれませんが、購入されませんか?」という勧誘があったことです

(BOWさんオリジナル絵本/ホンダ)
爽やかな風を感じるような絵本です。
(フェイス&ネックケアシリーズ マスク・クリーム サンプル/アルージェ)
ぬって眠ることができるナイトマスクです。
私はぬって眠った翌朝は、肌の調子がとても良かったです


(今確認してみると、まだサンプルプレゼントをされているようです。)
(バリアリペア/マンダム)
「この浸透感 ずるい。バリアリペア うるおい体感キャンペーン」でいただいたものです。
ローション(しっとり)とクリームのセット(現物)をいただき、今も使っています。
アルコールや薬品の強いものなどを使うと赤くなってしまうことがよくあるのですが、これはしみることもなく大丈夫でした


PR
先日、アバターを見に行ってきました (○゚ε^○)v ィェィ
この作品をもし映画館で見るなら「3Dで見たい
」と思っていたのですが、3D(2人分)の鑑賞料は私にとっては安くはない料金で、とてもとてもと~~~っても悩んで…、
これはきっと見る価値はあるんじゃないかなと思い、
夫の後押しもあって…、
見てきました~~~
感想は、
「もう1度見たい
」
と思うほど良かったです
初め、3Dに慣れるまで少~し酔いそうになりましたが、ストーリィが進んでいくにつれてアバターの世界へ引き込まれて、すっかりそんなことも忘れてしまった私。
(テーマパークなどによく飛び出してくる3Dアトラクションがありますが、私はアレがすごく苦手です。…が、アバターの3Dは奥行きを出すための効果だと聞いていた通り、飛び出してくることはありませんでした。これにかなり安心。)
そして、奥行きが感じられる美しいパンドラの風景。
また、ジェームズ・キャメロン監督が描くスウィートなストーリィ。
どれもがつぼにはまり、久しぶりに「この作品は、面白い
見て損はないと思う作品だ~。」と思った映画です。
あぁ~~~
と~~~っても幸せ

この作品をもし映画館で見るなら「3Dで見たい

これはきっと見る価値はあるんじゃないかなと思い、
夫の後押しもあって…、
見てきました~~~

感想は、
「もう1度見たい

と思うほど良かったです

初め、3Dに慣れるまで少~し酔いそうになりましたが、ストーリィが進んでいくにつれてアバターの世界へ引き込まれて、すっかりそんなことも忘れてしまった私。
(テーマパークなどによく飛び出してくる3Dアトラクションがありますが、私はアレがすごく苦手です。…が、アバターの3Dは奥行きを出すための効果だと聞いていた通り、飛び出してくることはありませんでした。これにかなり安心。)
そして、奥行きが感じられる美しいパンドラの風景。
また、ジェームズ・キャメロン監督が描くスウィートなストーリィ。
どれもがつぼにはまり、久しぶりに「この作品は、面白い

あぁ~~~


ウチには、ボンさん(犬)が居ます。
今回、モラタメさんより「クリアレールスプレー、お掃除シート、きれいのミスト」のモニタをさせて頂いています v(。-_-。)vブイッ♪
…で
届いた日から早速試してみました
まず初めに使ったのは、きれいのミストです。
ボンさんのトイレシーツをササッと片付けた後、シュッシュッとコルクマットの上にかけてみました。(床に滑り止めも兼ねて絨毯を敷いているので、絨毯→トイレシート→コルクマット→トイレシート→トイレのミルフィーユになっています。)
そして、きれいのミストがスッキリと乾いてから、元のようにセッティング。
少~しニオイがキツめかな~…とも思いましたが、きれいのミストを使った後にボンさんも嫌がる様子もなかったので、OKな範囲だと思います。
また、「ペットのトイレまわりにスプレーしておくだけで、菌やニオイの発生を抑える清潔キープ剤です。(LIONペットプラザより)」とあるのですが、(私は)その点もとても魅力的だと思います。
次に、クリアレールスプレーを使ってみました
安全に配慮されて開発されているとは思うのですが、床をなめる癖のあるボンさん…。使った後になめてしまうと心配なので、ボンさんのトイレ周りに使ってみました。(トイレの周りの床をなめるのは、さすがのボンさんも嫌なようです
)
絨毯の上にシュッとして、乾いてから掃除機をかけましたが、ニオイもきつくなく良いかも♪と思います。「ダニのフンや死がい、花粉などの影響を低減させ、さらに固めてダストの舞いあがりをおさえ、お掃除しやすくします。(LIONペットプラザより)」とありますが、とくにダニや花粉が活発な季節には活躍するんじゃないかなと思っています。
只、1つ私が「失敗したな~…。」と思うのは…、
クリアレールスプレーときれいのミストをトイレ周辺という同じ場所で使ったこと。
近かったため2つのニオイが混ざってしまい、少し変な臭いに…。(悪臭ではありません。感じ方は個人差があると思いますが、私はダメな臭いでした
)
次は気をつけよう
最後に、お掃除シートですが、これはまだ未使用です (-"-;A ...アセアセ
トイレの汚れが気になりだしたときに使ってみようと思っています。
今回、モラタメさんより「クリアレールスプレー、お掃除シート、きれいのミスト」のモニタをさせて頂いています v(。-_-。)vブイッ♪
…で

届いた日から早速試してみました

まず初めに使ったのは、きれいのミストです。
ボンさんのトイレシーツをササッと片付けた後、シュッシュッとコルクマットの上にかけてみました。(床に滑り止めも兼ねて絨毯を敷いているので、絨毯→トイレシート→コルクマット→トイレシート→トイレのミルフィーユになっています。)
そして、きれいのミストがスッキリと乾いてから、元のようにセッティング。
少~しニオイがキツめかな~…とも思いましたが、きれいのミストを使った後にボンさんも嫌がる様子もなかったので、OKな範囲だと思います。
また、「ペットのトイレまわりにスプレーしておくだけで、菌やニオイの発生を抑える清潔キープ剤です。(LIONペットプラザより)」とあるのですが、(私は)その点もとても魅力的だと思います。
次に、クリアレールスプレーを使ってみました

安全に配慮されて開発されているとは思うのですが、床をなめる癖のあるボンさん…。使った後になめてしまうと心配なので、ボンさんのトイレ周りに使ってみました。(トイレの周りの床をなめるのは、さすがのボンさんも嫌なようです

絨毯の上にシュッとして、乾いてから掃除機をかけましたが、ニオイもきつくなく良いかも♪と思います。「ダニのフンや死がい、花粉などの影響を低減させ、さらに固めてダストの舞いあがりをおさえ、お掃除しやすくします。(LIONペットプラザより)」とありますが、とくにダニや花粉が活発な季節には活躍するんじゃないかなと思っています。
只、1つ私が「失敗したな~…。」と思うのは…、
クリアレールスプレーときれいのミストをトイレ周辺という同じ場所で使ったこと。
近かったため2つのニオイが混ざってしまい、少し変な臭いに…。(悪臭ではありません。感じ方は個人差があると思いますが、私はダメな臭いでした

次は気をつけよう

最後に、お掃除シートですが、これはまだ未使用です (-"-;A ...アセアセ
トイレの汚れが気になりだしたときに使ってみようと思っています。
今年の年末年始は、2人+1匹でまぁ~~~ったりと過ごしました
毎年2人ともの実家へ帰って親戚回りをするために、怒濤のような年末年始を過ごしているので、夫とボンさんとのんびりと過ごせるのは、とても幸せなことです。
…で
今年の様子をメモしておこうと思います


今日から夫はお仕事がお休み。
「何をしようかな~♪」なんて考えていましたが、結局何をしたんだろう… (-"-;A ...アセアセ


予ねてから(夫と私が連れて)行きたかったボンさんのトリミングへ。
今回お世話になったのは、何度か行ったことのあるビューティープラスです。ボンさんが行っている店舗は大型ショッピングセンタ内にあるので、ボンさんがトリミング中は2人でぶらぶらとデート&食事
今回はボンさんへのクリスマスプレゼントとお年玉を兼ねて、マイクロバブルを初体験
(タイミングが悪くマイクロバブル中を見ることはできませんでしたが、と~ってもキレイになっていました

)
今日は年末料金になっていたので少し割高だったけれど…
、終わった後に可愛いお正月飾りをつけて貰っていました v(。-_-。)vブイッ♪


近くのスーパーへ年越しそばとおせち料理の最終の買出しに…


スーパーから帰って、☆初☆年越しそばの準備をしました。(2人での年越しは初めてだったので、お蕎麦を作るのも初めてでした
)
合格点をもらえたので美味しくできたと思います。
良かった~~… (;-_-) =3 フゥ
夕食を済ませて、かたづけをして、おせち料理の準備をして。………そして疲れてしまって、紅白を見ていたのを途中でリタイアして寝てしまっていました
(その後、1:00ごろに目覚めましたが
)


朝、いつもより少~~~し早く起きて、お雑煮とマヨ海老の準備。
おせち本体(?)は、博多久松の「玄海」(2人前)をお取り寄せしていたので、朝起きたときに冷蔵庫から出すだけです。(楽チン♪)
「玄海」(2人前)

(写真を撮るのを忘れてしまったので、博多久松さんより画像をお借りしています。)
味付けに敏感な夫も納得の味だったそうで、(おせち料理自体が好きではないのですが)きちんと1品ずつ食べていました
お雑煮は、白味噌と丸もちのもの。(2人ともそれで育ったのですが、今住んでいるところはそうではないようで、スーパーで白味噌が1種類のみの取り扱いだったのに驚きました
)
マヨ海老は、夫の実家での定番のもの。(海老の背中に切り込みを入れて、そこにマヨネーズをイン。彩りにパセリをのせると見た目もキレイです。それをトースタで焼きます。)
おせち料理を食べて、2人の実家+親戚へ、年始の挨拶の電話を済ませた後、初詣へ。
こちらでの初詣は初めてで、参拝するまでに1時間ほど並んだのには、ビックリ…
(神社に着いたのが15:00ごろだったので、もう人も少なくなってきているかな~、と思って軽装だったのですが、途中で雪が降り始め、寒さがピークに…。)
おみくじは、大吉。今年も良い年始りです。
屋台が幾つかでていたので、たこ焼とフランクフルトと唐揚げを買って貰って、焚き火にあたりながら頂きました。
寒かったので急いで食べてクルマに戻り、「アバターを見に行こう
」ということになり映画館へ。
…が、ファーストディだったためか人気なためかお正月なためか。満席…orz
仕様がないので翌日のレイトショーの予約をして帰ってきました


午前中は何をしてたのカシラ… (-"-;A ...アセアセ
夕方から予定通りアバターを見に出かけてきました♪
(感想は後日書きたいなと思っています。…が、一言
「見る価値は充分に在ります
」)
見終えた後、深夜に帰宅してそのまま就寝 コロコロ(‥)(: )(¨)( :)(‥)ピタッ(o_ _)o.。o○グー
(追記:アバターを見終えた感想です
→ AVATAR(アバター))


今日で夫のお休みも最後。
そして何をしていたのか思い出せず…orz
今年の年末年始は、したかったことを好きなとき(思い立ったとき)にできて、と~~~~~っても幸せに過ごすことができました

毎年2人ともの実家へ帰って親戚回りをするために、怒濤のような年末年始を過ごしているので、夫とボンさんとのんびりと過ごせるのは、とても幸せなことです。
…で

今年の様子をメモしておこうと思います



今日から夫はお仕事がお休み。
「何をしようかな~♪」なんて考えていましたが、結局何をしたんだろう… (-"-;A ...アセアセ


予ねてから(夫と私が連れて)行きたかったボンさんのトリミングへ。
今回お世話になったのは、何度か行ったことのあるビューティープラスです。ボンさんが行っている店舗は大型ショッピングセンタ内にあるので、ボンさんがトリミング中は2人でぶらぶらとデート&食事

今回はボンさんへのクリスマスプレゼントとお年玉を兼ねて、マイクロバブルを初体験




今日は年末料金になっていたので少し割高だったけれど…



近くのスーパーへ年越しそばとおせち料理の最終の買出しに…



スーパーから帰って、☆初☆年越しそばの準備をしました。(2人での年越しは初めてだったので、お蕎麦を作るのも初めてでした

合格点をもらえたので美味しくできたと思います。
良かった~~… (;-_-) =3 フゥ
夕食を済ませて、かたづけをして、おせち料理の準備をして。………そして疲れてしまって、紅白を見ていたのを途中でリタイアして寝てしまっていました

(その後、1:00ごろに目覚めましたが



朝、いつもより少~~~し早く起きて、お雑煮とマヨ海老の準備。
おせち本体(?)は、博多久松の「玄海」(2人前)をお取り寄せしていたので、朝起きたときに冷蔵庫から出すだけです。(楽チン♪)
「玄海」(2人前)
(写真を撮るのを忘れてしまったので、博多久松さんより画像をお借りしています。)
味付けに敏感な夫も納得の味だったそうで、(おせち料理自体が好きではないのですが)きちんと1品ずつ食べていました

お雑煮は、白味噌と丸もちのもの。(2人ともそれで育ったのですが、今住んでいるところはそうではないようで、スーパーで白味噌が1種類のみの取り扱いだったのに驚きました

マヨ海老は、夫の実家での定番のもの。(海老の背中に切り込みを入れて、そこにマヨネーズをイン。彩りにパセリをのせると見た目もキレイです。それをトースタで焼きます。)
おせち料理を食べて、2人の実家+親戚へ、年始の挨拶の電話を済ませた後、初詣へ。
こちらでの初詣は初めてで、参拝するまでに1時間ほど並んだのには、ビックリ…

おみくじは、大吉。今年も良い年始りです。
屋台が幾つかでていたので、たこ焼とフランクフルトと唐揚げを買って貰って、焚き火にあたりながら頂きました。
寒かったので急いで食べてクルマに戻り、「アバターを見に行こう

…が、ファーストディだったためか人気なためかお正月なためか。満席…orz
仕様がないので翌日のレイトショーの予約をして帰ってきました



午前中は何をしてたのカシラ… (-"-;A ...アセアセ
夕方から予定通りアバターを見に出かけてきました♪
(感想は後日書きたいなと思っています。…が、一言


見終えた後、深夜に帰宅してそのまま就寝 コロコロ(‥)(: )(¨)( :)(‥)ピタッ(o_ _)o.。o○グー
(追記:アバターを見終えた感想です



今日で夫のお休みも最後。
そして何をしていたのか思い出せず…orz
今年の年末年始は、したかったことを好きなとき(思い立ったとき)にできて、と~~~~~っても幸せに過ごすことができました

もうスグ、クリスマス。
今年のクリスマスケーキを悩んでいます。
先月結婚記念日があり、チーズケーキをホール(?)で食べたので、クリスマスはカットにしようかな~、と思ったり… (-"-;A ...アセアセ
そんなこんなを考えていた中、近くに美味しそうなケーキ屋さんを見つけたので、下見に行ってきました
お店の様子は、こじゃれたカフェ風。
ショーケースに並ぶケーキたちは、どれもきらきらしていて美味しそうで、「うぅ~ん…。今年はカットにしようかな。」と考えたり。
クリスマスまで日も少なくなっているので、今度は夫と一緒に行きたいなと思います
(メモ)
最近体調の変化にかまけて著しく女度が下がっているので、女を磨くこと。
今年のクリスマスケーキを悩んでいます。
先月結婚記念日があり、チーズケーキをホール(?)で食べたので、クリスマスはカットにしようかな~、と思ったり… (-"-;A ...アセアセ
そんなこんなを考えていた中、近くに美味しそうなケーキ屋さんを見つけたので、下見に行ってきました

お店の様子は、こじゃれたカフェ風。
ショーケースに並ぶケーキたちは、どれもきらきらしていて美味しそうで、「うぅ~ん…。今年はカットにしようかな。」と考えたり。
クリスマスまで日も少なくなっているので、今度は夫と一緒に行きたいなと思います

(メモ)
最近体調の変化にかまけて著しく女度が下がっているので、女を磨くこと。