暮らしの、1コマ。
先日、アバターを見に行ってきました (○゚ε^○)v ィェィ
この作品をもし映画館で見るなら「3Dで見たい
」と思っていたのですが、3D(2人分)の鑑賞料は私にとっては安くはない料金で、とてもとてもと~~~っても悩んで…、
これはきっと見る価値はあるんじゃないかなと思い、
夫の後押しもあって…、
見てきました~~~
感想は、
「もう1度見たい
」
と思うほど良かったです
初め、3Dに慣れるまで少~し酔いそうになりましたが、ストーリィが進んでいくにつれてアバターの世界へ引き込まれて、すっかりそんなことも忘れてしまった私。
(テーマパークなどによく飛び出してくる3Dアトラクションがありますが、私はアレがすごく苦手です。…が、アバターの3Dは奥行きを出すための効果だと聞いていた通り、飛び出してくることはありませんでした。これにかなり安心。)
そして、奥行きが感じられる美しいパンドラの風景。
また、ジェームズ・キャメロン監督が描くスウィートなストーリィ。
どれもがつぼにはまり、久しぶりに「この作品は、面白い
見て損はないと思う作品だ~。」と思った映画です。
あぁ~~~
と~~~っても幸せ

この作品をもし映画館で見るなら「3Dで見たい

これはきっと見る価値はあるんじゃないかなと思い、
夫の後押しもあって…、
見てきました~~~

感想は、
「もう1度見たい

と思うほど良かったです

初め、3Dに慣れるまで少~し酔いそうになりましたが、ストーリィが進んでいくにつれてアバターの世界へ引き込まれて、すっかりそんなことも忘れてしまった私。
(テーマパークなどによく飛び出してくる3Dアトラクションがありますが、私はアレがすごく苦手です。…が、アバターの3Dは奥行きを出すための効果だと聞いていた通り、飛び出してくることはありませんでした。これにかなり安心。)
そして、奥行きが感じられる美しいパンドラの風景。
また、ジェームズ・キャメロン監督が描くスウィートなストーリィ。
どれもがつぼにはまり、久しぶりに「この作品は、面白い

あぁ~~~


PR
この記事にコメントする